◆ きました 投稿者:pipi 引用する
オリンピックよりも
くる頻度減りましたが?
なんとか生きています(e_e)
暑くても
まだまだ生きのびましょう〜
お互いに2014/07/16(Wed) 02:26:25 [ No.3080 ]
◇ Re: きました 投稿者:馬 引用する
ハンドルネームって、これだっけって自分でも忘れそうです
チャットも何年やってないだろうです
もう入力スピードもガタガタでしょうね。私
今、一番はまっているのはスマホで「ヘイデイ」って農園経営ゲームやってます
これにチャット機能がありますから、ほぼ毎日というか
数時間おきに覗いている感じです、はまりすぎ。。。
今でも、チャットとかやれる所あるのでしょうか
そんな事も忘れてしまった、
また覗いてください、結構まめに見ているでしょう
放置はしていません2014/07/21(Mon) 00:05:42 [ No.3081 ]
◇ Re: きました 投稿者:pipi 引用する
ヘイデイ!
わたしもやってます!w
いまはラインが主流になっちゃたんだろな
また話せるとイイね!2014/08/11(Mon) 13:53:11 [ No.3082 ]
◇ Re: きました 投稿者:馬 引用する
あらあ、やってるの(笑)私は今レベル81なんだけど
コミュに入れるレベルまでやっているのかな・・・
でも、いま30名パンパンだから誘えない
色々とお手伝いさせてください
半端なくはまっています2014/08/11(Mon) 19:42:17 [ No.3083 ]
◇ Re: きました 投稿者:pipi 引用する
まだレベルは41デス
あぅ…2014/08/12(Tue) 04:02:42 [ No.3084 ]
◇ Re: きました 投稿者:馬 引用する
皆でコミを引っ越し、空きができました
「知立」で検索してください。こうぼうの名です
コミも色々とありますが、にぎやかさはトップレベルです
ほとんどの時間だれかいますね2014/09/23(Tue) 01:33:35 [ No.3085 ]
◇ Re: きました 投稿者:こうぼう 引用する
遊びに行ってもいいようになりました
何というコミにいるのかな、ヒントください2014/10/10(Fri) 01:18:47 [ No.3086 ]
◇ Re: きました 投稿者:pipi 引用する
ずいぶん返事遅れましたが
コメリ という細々としたコミュの中に
こめりちゃんの名前で生きています
もう15年になりますね2015/04/03(Fri) 05:18:28 [ No.3091 ]
◆ 無題 投稿者:dead 引用する
こうぼうはもういません。 2015/03/25(Wed) 16:23:42 [ No.3090 ]
◆ 無題 投稿者:mayu 引用する
こうぼうさん、何となくつまんないです。
あさちゃんと懸命に拡張交換を進めてきたのですが、やたらに納屋の大きなメンバーが加わって、ドンドンと資材を大放出です。
また、そのメンバーがいた元コミから増えてるのはいいのですが、あからさまに会話スルーしたり、挨拶無視しててとても感じが悪いです。
先に来たメンバーはルールを理解してくれて、とても協力的だったのですが、今はルールがあってないものになってしまいました。
当初のメンバーが、この流れについてこられない気がしてるのは私だけでしょうか?
何だか残念な気持ちでいます。2015/03/18(Wed) 12:20:35 [ No.3089 ]
◆ 無題 投稿者:チビあさ 引用する
こうぼうさん。見ていますか?
ヘイディも、コミ団結で競うダービーが始まりました。
また、一緒にヘイディを楽しむ事を楽しみにしています。
こうぼうさんとヘイディでまた、いろんな話したいです。
レベル104で、止まらず突き進む姿が見たいです。
マテマテは、いつまで?
チビあさは、ずっとこうぼうさんと一緒のコミ仲間ですからね。
また、息抜き終わったら|・ω・`)コッショリ来てね〜♪2015/03/15(Sun) 21:19:26 [ No.3088 ]
◆ 無題 投稿者:mayu 引用する
こうぼうさん、たすけあいのmayuです。以前、このサイトの話を聞いたので押しかけました。
最後の書き込みで、慌てて宴会場や交換コミのみんなに知らせに走ってて、よくわからないまま今に至ります。
こうぼうさん、チビ鬼の不動ちゃんも、もう動かないんですか?
10日後、たまたまあさちゃんのおうちの近くに宿泊を予定してると書いたら、あさちゃんお休みだから会ってくれるそうです。
偶然が繋いでくれるご縁って素晴らしいですね。
不動ちゃんとコミで話せることを期待していますね♪2015/03/15(Sun) 13:40:36 [ No.3087 ]
◆ 功徳山円教寺、参照の件 投稿者:山田 征男 引用する
安永2年(1773年)11月12日に起きた「玄海非人小屋大火」についてとりまとめたく、資料を探していたところ、貴「愛知札所巡り」に玄海非人小屋にゆかりの深い「円教寺」紹介サイトを見つました。
つきましては、同紹介記事を参照して玄海村の位置を推定し、かつ出典資料としてご紹介の上リンクさせていただきたく思いますので、ご許可いただきたくお願い申し上げます。なお愛知札所巡りの編者名を教えていただければ、サイトご紹介の前に記載いたしたく思います。2013/11/29(Fri) 23:53:47 [ No.3078 ]
◇ Re: 功徳山円教寺、参照の件 投稿者:馬 引用する
わざわざこちらのサイトまで申し訳なく思います
札所巡りの掲示板再開しておきました
編集者名につきましては「愛知札所巡り管理人」等で
ご勘弁をお願いしたく思います
サイト等は閉鎖する予定もありませんし
どこのページにリンクしてもらっても結構で
好きに使い倒していただければうれしく思います2014/01/11(Sat) 01:26:22 [ No.3079 ]
◆ 秋田県 ウサギのマンホールについて 投稿者:ケム子 引用する
マンホールについて検索してこのページにたどり着きました。
もう解決済みなら申し訳ない。
そのウサギのマンホールは美郷町畑屋(旧 千畑町畑屋)のものです。
この地域でつくられたジャンボウサギ『畑屋うさぎ』をデザインしています。2013/11/04(Mon) 09:51:12 [ No.3077 ]
◆ 生きてますょ 投稿者:pipi 引用する
前回、お寿司やさんで「包丁にぎる」お話を
きいてから…はや
4ヶ月が過ぎていますょ
驚きのはやさです
来春より、息子が今度は名古屋市に住むことがきまり
今日は住みやすい区?住んで面白そうな区?を
聞きにやってきました。
便利といえば、中村区とか中区なのかな2009/11/27(Fri) 02:06:34 [ No.3066 ]
◇ Re: 生きてますょ 投稿者:馬 引用する
転勤族が多いのは名東区や天白区でしょうね
子供の環境などが優先されるからかもしれません
だけど、友達引っ越し率高かったりするかもです
息子さん何しに来るんでしょう…
中・中村って密集地で田舎者には刺激ありすぎです(笑)
確かに実家に帰るのも便利かもですが
間取りとか家賃を考えても私なら
地下鉄沿線上の中心部は家賃が高いと思いますから
ラインで考えますけどね
地下鉄1本で栄や名古屋駅に行けて、駅まで徒歩
数分って感じの物件でしょうか
これでも予算の折り合いがつかなかったら名鉄沿線上
みたいな所でしょうか
バスとかは洒落になりませんし、名古屋の場合
名鉄か地下鉄利用なら結構使えると思います
どのみち名古屋は名駅や栄しか遊ぶ所がなく
逆に考えても遊ぶところに住むこともないと思います
おもしろそうな区ですか?
「例のお兄ちゃん」が住むんだったら昭和区なんかいいよ
喫茶マウンテンがあるし(笑)大学が多いから
無謀飯の部類も多いと思うしね(大笑)
また、もう少し情報ください
真剣に考えてあげます (^^ゞ2009/11/30(Mon) 02:56:13 [ No.3067 ]
◇ ありがとうございます 投稿者:pipi 引用する
情報っていわれても
あまりここでは詳しく書けないのですが
栄に電車で15分以内くらいでいけて…
適度に困らない程度のお店が近くにあって…って
いっぱいあるよね(-_-)
ちなみに息子は就職です
いい情報いただいて…
千種〜藤が丘あたりの東山沿線と
八事〜平針あたりの鶴舞沿線を
あさって?明日?木曜日に車で走って
みてきます(ё_ё)
いつも素早い矢のような回答
感謝しています2009/12/02(Wed) 00:48:27 [ No.3068 ]
◇ Re: 生きてますょ 投稿者:馬 引用する
就職ですか…
情報って、そんな程度でいいんですけどね(笑)
地下鉄沿線ならコンビニとかあるから別に当面困りません
ただ、千種ならいいけど藤が丘や八事あたりは
私はおすすめしませんね
なぜなら自転車とかが使えません、坂ばっかりで
ちょっとした買い物は辛いです
バイクや車があるからいいと言われればそれまでですが
高級住宅街って坂が多いので確かに静かだと思うし
見晴らしがいいとは言われるが自転車とか徒歩中心の
私は考えてしまいます
名鉄と地下鉄ダブル路線の瑞穂区や熱田区・南区北部なんか
いいんじゃないかと思うけどなぁ
ただ、大雨の時はまったいらな地域だけに心配もあるが…
家も今では3軒あるんですよ (^^ゞ
子供が二人も出て行ったから2009/12/06(Sun) 04:01:10 [ No.3069 ]
◇ ご報告ーw 投稿者:pipi 引用する
いろいろと情報ありがとうございましたー
とても参考になりました
結局、昭和区にしましたょ
御器所駅の周辺です
また楽しい名古屋の情報
お待ちしています2009/12/27(Sun) 04:48:30 [ No.3070 ]
◇ Re: 生きてますょ 投稿者:馬 引用する
昭和区かよ、、(笑)
私の会社も昭和区です
引っ越しにピピドンも来るんでしょうか
引っ越し祝なにおすすめの料理屋さんでも書いておきます
詳しくはネット検索してくださいな
御器所周辺なら
■ヴアンセット 予約しないとだめかもの洋食屋
■和食まどか ランチがいいかも懐石風
■まことや 味噌煮込み 地元民が多い
■かしわの鈴喜 システムがおかしいけどお母さん最高
■エルトレロ スペイン料理
■中華料理 麒麟楼 今池に近いけど
少し高めのお店が多いけど引っ越し祝だし結構名店を
押さえてる感じになりますからね
日曜に来るのなら上山のコメダ本店のモーニングも
一度は行くといいよ恐ろしい光景です
で、私を見かけたらよろしくです (^^ゞ2009/12/30(Wed) 05:59:21 [ No.3071 ]
◇ Re: 生きてますょ 投稿者:pipi 引用する
引越にはワタシもいきますw
っていうか。
1月になってからお部屋きめてきましたw
御器所駅から徒歩7分くらいかなぁ…
西友の交差点のところに真っ黒な蔵みたいな
お食事処があるでしょw
あの場所から5分くらいですw
1月の終わりと2月のはじめにまたいきますょん
美味しいお店教えてくれてありがとう
けど。
我が家今、貧乏やから高いのはあかんょ
えっおごってくれるのか…(ё_ё)
うれしぃ2010/01/13(Wed) 03:22:16 [ No.3072 ]
◇ Re: 生きてますょ 投稿者:馬 引用する
わかりやすいなぁ(笑)
御器所から西友まで2分やったら、そのまま昭和警察署方面に行ったら、御器所じゃなくて川名駅じゃん
だからこの線はなしとして、北か南に進むと想像できる
南は桜山駅に近づくのでこれも違うと思うと…
北に進むんじゃないかな、、ここまで書いてもヒソヒソ(笑)
真っ黒は旅篭屋って名古屋に数件あるチェーン店飲み食べ屋です
貧乏ねぇ
もし北に進むんだったら金鯱山ってトンカツ屋さん美味しいよ安田通りにあります
本当に貧乏なら、西友を南に行った右側にお好み焼き屋さんある
持ち帰りだけど1枚200円です
で、その斜め前くらいにパン屋さんがあるけど
ここのフランスパンは美味しいと思うよ
でも、お兄ちゃんが都会の風に吹かれてひねないか
心配やなぁ
12時すぎてもフラフラしていたらげんこつしてあげます
家の子供は雪降る国へ行ったから
それはそれでちょっと心配もしてまふ
また何かあったら教えて下さい
「それなり」に力だしまふよ (^^ゞ2010/01/18(Mon) 02:35:57 [ No.3073 ]
◇ Re: 生きてますょ 投稿者:pipi 引用する
相変わらず…するどいなぁw
思わず、笑みがもれます。
いろいろ教えていただいた中で
HPも検索してみましたw
かしわの鈴喜さんも、面白そうで捨てがたいけど…
やっぱり今は価格重視かぁ
引越の日は…
教えてもらった西友の南のお好み焼きを2枚買って〜
その近くのパンやさんでフランスパンひとつ買って〜
あと…
家からもっていく自家製野菜と西友で買う豚コマあたりで
常夜鍋などしてみたいと…企んでますw
息子が御器所いった時
ボツリと言ってたょ
「とうとう…都会にきてしまったかぁ」って(笑)
今いる京都も、山の中やからねw
お互い、子どもの旅立ちは
心強くもあり
少し、不安もありで…
ただただ、見守るだけですね
「それなり」のお声がけ
ちょっと、いや…すごく頼りにしています。2010/01/19(Tue) 01:50:48 [ No.3074 ]
◇ Re: 生きてますょ 投稿者:pipi 引用する
またきましたw
宝きじが消えたので…(涙
とりあえずの検索方法です(汗
やっふーにて
「ネコ日記」と「みぃ」を両方いれてくださいな(茶
これもそのうち消えるんだろな…(湯
水分のあるもの…連ねてみただけです
意味ないですから気にせず〜(雨2010/01/19(Tue) 02:51:01 [ No.3075 ]
◇ Re: 生きてますょ 投稿者:馬 引用する
お互いにそれなりにがいいと思います
んーなんだろうなぁ
偶然とか奇跡とかってあると思います
御器所あたりで「しま」「しま」って云いながら
歩いていると暗号の様に答える人っていたり…
でもなぁ
偶然逢ったとして声かけてもいいけど指だけはささないでください
誰かに見られたら恥ずかしいでしょう (^^ゞ
金ない話をしてもお互い様やし
ただ、お兄ちゃん金稼ぎにくるんだろう
古里にひ弱なお母ちゃん残してって感じで
金もらったら、すぐ連絡よこせ食べにいくからさで
いいんじゃないだろうか
そうそう御器所というか、例のパン屋そばに寿司屋さん
あるけど、ここ半端じゃなく高いよ(笑)
そりゃ確かにうまいと思うけど一生に一度でいいやって
「お兄ちゃん、一度でいいから浜源で寿司食べたい」
きっとお兄ちゃんリボでだめかと云うかもです
家はおごってもらうもなにも出て行く一方で
あなたがうらやましいと思います
早く見守るだけにしてもらいたいです
宇宙もたまに見に行ってますよ
写真がきれいだなぁってさ2010/01/23(Sat) 06:02:58 [ No.3076 ]
◆ 独り言になるのか? 投稿者:pipi 引用する
こんばんは...
と夜中にひとりで誰にともなくいってみたりする
誰かここ
見てる人いるんだろうか...
馬さん、生きてる?2009/06/25(Thu) 00:58:42 [ No.3062 ]
◇ Re: 独り言になるのか? 投稿者:馬 引用する
ちゃんと見てるじゃん
即レスはなかなかできないけど
休みの日には必ず見ているよ(笑)見てるだけだけど…
札所めぐりの方がはまっていて
あっちが忙しいけどさ
でもね、たまに「宝きじ」の検索しているけど
もう全然検索できなくなっているじゃん
んーっと1月くらい前にも検索してたけど
ぴぴどんの方が探すの難しい
まぁメールは完全に死にました
毎日500通を越える迷惑メールのせいで
ざくざく削除しているだけで見ない(笑)
返信遅いかもしれないけど
ちゃんといる事だけは間違いないです私の場合2009/06/25(Thu) 03:29:31 [ No.3063 ]
◇ わっっ 投稿者:pipi 引用する
予想外にレスはやくて
こっちが驚いています
生きていたのねw
ならよしです
宝きじ…
私もPCショップいった時など
自分のページに行くときに利用していましたが
どんどん時間がかかるようになってきました
ここ。掲示板…の方が
宝きじでひろえるょw
志摩にも観光客の押し寄せる夏がやってきました
わたし、お寿司やさんでバイトしています
またお寿司ネタなどありましたら
お聞かせくださいね
うん。「手」のあいた時でいいのです
ではバイ2009/06/29(Mon) 01:40:19 [ No.3064 ]
◇ Re: 独り言になるのか? 投稿者:馬 引用する
うん 自分でも驚いている (^^ゞ
ガソリン代がもったいなくて1度会社に行くと
3日くらいは泊まってる
なんか昔からこんな生活だよなぁ…
今度はお寿司屋さんですか、前は薬屋さんだったんじゃないの
少し毛色は違うけど食べ物じゃない
昔なら色々とコラムとかに書いてましたね私
寿司ねたかぁ…
寿司飯を炊いているのは寿司屋さん位で
クルクルとかスーパーなんかは寿司飯の状態で買っている
所が多く、その会社の人に以前聞いた話では
東海地方の寿司飯は全体に味を濃くしているそうで
回転チェーンが名古屋に進出すると、やはり味付けを
濃くするような話は聞きましたね
寿司飯だけ味わっている人は少ないと思うけど
関東・関西・東海と食べ比べると違うみたい
私が一番好きなのは「いなり」かな…
体質的に安い物が好きみたい(笑)
ぴぴどんが働いているのは高級な寿司屋さんですか
カウンターに座ると、きまって「何にぎりましょう」と
言われると「まずは包丁だな」と返し文句があります2009/07/02(Thu) 16:32:14 [ No.3065 ]
◆ また変えた 投稿者:馬 引用する
年に1度の恒例行事になるのかと思う
まじで面倒くさいです2009/02/15(Sun) 02:34:51 [ No.3061 ]
◆ 車の中で溺れてませんか? 投稿者:洞夢 引用する
スッゴイ豪雨だったようですね。
3度も家が漬かった人もいてるようで・・・
生きてますかぁ〜〜〜2008/08/31(Sun) 12:28 [ No.2971 ]
◇ Re: 車の中で溺れてませんか? 投稿者:馬 引用する
生きてます(笑)
家は全然関係なしでした
名古屋市内は「ひざ」位まで浸かった所ありましたが
床下浸水くらいでは新聞にも載らないでしょう
でも、洞夢さん ご無沙汰していまふ2008/09/04(Thu) 02:12 [ No.2972 ]
◆ すごい書き込みはだめだよ 投稿者:馬 引用する
うん
だめだめ2007/08/22(Wed) 00:01 [ No.2958 ]
◆ 携帯 投稿者:うま 引用する
書ける 2007/05/26(Sat) 03:09 [ No.2953 ]
◆ 名古屋の味グッズ 投稿者:馬 引用する
名古屋を愛する方々とお土産になるかと思って
色々と企画してみましたけど…
ただいまサンプルだけですが、商品化に悩んでいます(笑)2007/05/23(Wed) 19:24 [ No.2949 ]
◇ う〜〜〜〜〜 投稿者:pipi 引用する
商品はどこかと…トップをくまなく探索して発見w
何度か見て・・・・うなってしまった。
商品化にはいっぱい悩まれるほうがいいと思います(笑)
がんばるねぇ。馬さん
ちなみに…ひさしぶりに「宝きじ」を検索して驚いた
ヤッフーでもGoogleでも
伝言板になったかも。がちゃんとトップ10にはいっているという
検索時代の反応のすばやさに脱帽>誰に?2007/05/23(Wed) 23:51 [ No.2950 ]
◇ Re: 名古屋の味グッズ 投稿者:馬 引用する
相変わらず天使の目を持っているなぁ…
本当はまだまだあるのですが、試作の段階で却下されている
少し多めに作ってオークションにでも出そうかと思ったけど
1円で落札されるのも悔しいのでやめた(笑)
検索結果にお金払って対策してもらっているサイトもあるらしいけど
我が家も趣味のページだから、そんなことはどうでもいいけど
せっかく、そのキーワードで当ページを探してくれるのなら
こっちのページにヒットしてほしいのにと思うことはあるね
検索キーワードって、何を求めて入力しているんだろう>みんな
当ページにも「愛知 寺」「愛知 寺院」って結構多いんだよ
このキーワードで何を知りたかったのだろうと逆に私が知りたいと
思うけどなぁ
宝きじをあみ出したピピ丼もすごいけど
変に羨ましがる自分も変かなぁ(*^▽^*)ゞ2007/05/24(Thu) 13:55 [ No.2951 ]
◇ 目的は? 投稿者:pipi 引用する
いろんなグッズがあるけど…
そもそも何故にそんなものを作ろうと思いついたのかが
知りたくなった(笑)
広告用?
いや…そうでないのなら
やっぱり食べ物がいいなぁ。という個人的な意見です(・_・)ノ
私は「ういろう」が好きだから
串に刺さった5色の丸い5個のみたらしタイプのういろうに
名・古・屋・の・味 とか焼き印されていたら買うかもしれないw
あれ。そんな商品あったっけ(^^ゞ2007/05/25(Fri) 00:20 [ No.2952 ]
◇ Re: 名古屋の味グッズ 投稿者:馬 引用する
信者獲得と世界制覇に決まってるじゃん (*^▽^*)ゞ 2007/05/29(Tue) 12:56 [ No.2954 ]
Page: | 1 | 2 | 3 |
投稿者 No. 削除キー - YY-BOARD - icon:MakiMaki
- Antispam Version -