|
全国で |
●「お買い物に行ってきます」
全国を旅したのも懐かしい思い出です・・・・
私が確認して食べたことがあるのは「北海道」「山形」「鳥取」です
でも純然たる「赤みそベース」の味噌かつはなかったですねぇ
少し味噌色が薄いミックス系の味噌を使用していたみたいです
「北海道」
セブンイレブンのお弁当で「味噌かつ」を発見
北海道でも食べられるのかとお店の人に聞いたら札幌とか
帯広のある店で食べられるとの事(笑)
でもなぁ、、北海道って移民の国って感じもっていますから、
名古屋出身者も結構いるからなんじゃないと思いました。
(想像なんですけど)
「山形」
複数店舗あるお店だったけど、味噌かつがメニューにありました
頼んでびっくり・・。味噌が妙に白っぽいのです
どうも店主手作りの味噌らしく、白味噌の量が多いのではと感じます
店主さんにも「本場もん」を食べてもらいたいと思いました

【山形で食べた味噌カツ丼】
「鳥取」
とんかつと書いてある店にもありました
お店の人に「みそかつって、よく売れますか」と聞いたら・・
「あんまりぃ」だって、「なら、あなたは好きですか?」って聞いたら
「ソースの方がいい」って・・・
店員さんは正直者だなぁって、倒れました
●東京は別格です
東京には何県人もたくさんいるからでしょうね
名古屋の名店「矢場とん」も銀座に出店して、調子いいと
聞こえてきます。
名古屋人も食べに行ってると思われますし、名古屋名物ならと
興味本位で食べに行く人も多いのでしょうね
矢場とん銀座店「http://www.yabaton.com/index.html」
寿がきやも東京出店で「ミニみそかつ丼」とか「ミニどて丼」を
提供しています
高田馬場店「http://www.sugakico.co.jp/」
|
|
|
Copyright(C).K.Miyuki. All Rights Reserved
|
|