|
味噌カツの値段 |
●同等か50円から100円くらい・・
メニュー表に「とんかつ」「味噌カツ」と両方書かれているお店は
若干味噌の方が高かったりもします。
その差が50円から100円くらいなんでしょうか
「とんかつ」しかメニューにない店で「味噌で」と頼めば、
とんかつ料金で味噌だれをかけてもらえると思います
普通に考えて「味噌で」と頼んで支払いの際に金額が上がれば、
おかしいと思うお客さんの方が多いと思いますからね。
あくまでも名古屋人にとって、みそかつは「とんかつの食べ方の
一種」としか考えていない部分もありますから、味噌はサービス
でとか、お金を多少頂戴って感じになるのかもしれません
●みそかつの値段とは?
普通「みそかつの値段は?」って考えたりはしません。
基本である肉の方の値段で決まったりもしますし、
店系の価格であったりもします
とんかつ専門店などでは「ロース肉」「上ロース肉」とロースの
ランク(注1)に応じて
値段が変わったりグラム数で変わったりします
後はヒレ肉とかでしょうね
定食で頼むと1000円くらいから1500円くらいでしょうか・・・
食堂や喫茶店系で食べたりすると、コーヒー代まで含めて
ランチなら1000円切る程度にしたいと思われますから、
680円くらいから980円くらいまでですか
単品で1000円超すとリピートされにくいと思います。
まぁ、上限って言うのはあってないような話ですから
注1*ロースと上ロースの違いですが、お尻に近い方から切ると
ロースで、頭から近い方から切ると上ロースになることが多いの
かなと思います
豚より牛の方が大きさが大きくわかりやすいと思いますが、
牛で言うサーロイン部分とリブロース部分の違いだと思います
|
|
|
Copyright(C).K.Miyuki. All Rights Reserved
|
|